BAYASHI WEB

ムラバヤシユウキオフィシャルブログ

チンアナゴの飼い方講座!①飼う前に

砂の中からにょろにょろと顔を出し、餌を食べる愛くるしい様子は何時間でも見ていられますね。このブログでは初めてチンアナゴを飼う人に向けたブログとなっています。

チンアナゴとの出会いは水族館でした

チンアナゴ私がチンアナゴの存在を知ったのは偶然水族館で見かけたときでした。砂の中からゆっくりと出てきたかと思えば、些細な音に反応して砂に潜ってしまう憶病さ、個体によって好奇心が強そうなのがいたり、臆病者がいたり、他の熱帯魚とは違うその面白さに惹かれていきました。

そう、それは恋に似ていました。

やっぱりまずは外見よね

チンアナゴ他の熱帯魚たちとは一線を画すいでたちと、動きに完全に魅了されてしまいました。そのときは見るだけで満足していましたが、やがてチンアナゴたちを実際に家で飼えたらどれほど楽しいだろうか。と思うようになりましたが、私は熱帯魚の飼育についてはまったくの素人で、そんな人間にも果たしてチンアナゴは飼えるのだろうかという不安でした。

性格が良かったら良いとかいってる人ほど外見を気にしてる気がしますね

ネットにチンアナゴ情報が少ないですね

チンアナゴネット等で調べたのですがチンアナゴの飼育情報についてはあまり書かれたものがなく、専門書の類も熱帯魚のものはあるのですが、チンアナゴと特定すると無く、大変困ったという経験がありました。

このブログでは熱帯魚を飼ったことがない。でもチンアナゴが大好きで是非家で飼ってみたい。という人を対象として熱帯魚初心者向けに水槽の選び方から飼育の方法までをなるべく分かりやすく書きました。

ニシキアナゴも同じ要領です

チンアナゴまた同分類のニシキアナゴについても魚の性質や、飼育環境はほとんど同じと考えて頂けばよいのでニシキアナゴの飼育にも参考となるかと思います。

私と同じようにチンアナゴを自宅で飼ってみたい。と思っている方々に是非手に取っていただきたいです。チンアナゴを飼うことは決して難しいことではありません。もちろん正しい知識や定期的な世話は必要ですが、それよりも皆さんのチンアナゴがかわいくてしょうがない、是非家で鑑賞したいという思いがあれば、きっと皆さんの部屋も究極の癒し空間へと変貌することでしょう。

今空前のチンアナゴブームが来ている!?

今巷ではチンアナゴブームが巻き起こっており、チンアナゴの歌が人気だったり、関連グッズが販売されたり、水族館ではチンアナゴのイベントなどを開催されたりしています。アクアショップなどでも大人気の品種になっており、個体が入手困難な状況になっている場合もあるようです。このブームが一過性のものでなく、今後チンアナゴファンがますます増え、自宅で飼える熱帯魚の定番となり、より多くの人々がチンアナゴを鑑賞することで癒しを得ることができればと願っております。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

facebookコメント

Return Top